【屋根修理】カバー工法
金属瓦を使用したカバー工法で、長く住み続けれる住まいへ!
屋根は元々カラーベストが施工されており劣化しておりましたので、費用対効果の良いガルバリウム鋼板でカバー工法させて頂きました。築20年以上建っているとは思えない仕上がりで、お客様も大変満足されました!
断熱・気密、防水・雨漏り対策 / 工事種別:重ね葺き(カバー工法)/ 商品名:福泉工業 MFシルキー/屋根素材:金属
- 建物のタイプ
- 戸建住宅
- 価格
- 60万円(単独工事をする場合の概算です)
- 築年数
- 21年~25年
- 工期(全体)
- 5日間
- 面積
- 55.00㎡
- その他採用機器・設備
- 福泉工業 MFシルキー
- 施工地域
- 京都市右京区
- 家族構成
- 夫婦、息子夫婦
お客様のご要望
・3階建てで屋根が見えないので、現在の状態を知りたい。
リフォーム会社のご提案
屋根も3階建てで通常の2階建用のハシゴでは見れないため、3階建用のハシゴを使用し診断させて頂いた結果、カビやコケが繁殖し劣化していましたので、カバー工法を提案させて頂きました。