【屋根修理】カバー工法

ガルバリウム鋼板で断熱カバー工法!

元々の屋根の表面にはカビやコケが繁殖しており、屋根材はカラーベストでアスベストが含まれているものでした。費用対効果の良いガルバリウム鋼板でのカバー工法で綺麗に仕上がりました!また、断熱材付きの屋根材で、尚且つ屋根が二重になるので断熱効果がかなり上昇しました。

断熱・気密 、 防水・雨漏り対策 / 商品名:福泉工業 MFシルキー / 屋根素材:金属

【屋根修理】カバー工法
建物のタイプ
戸建住宅
価格
80万円(単独工事をする場合の概算です)
築年数
26〜30年
工期(全体)
10日
面積
80.00m²
その他採用機器・設備
福泉工業 MFシルキー
施工地域
京都市右京区
家族構成
夫婦、息子1人

お客様のご要望

屋根の表面にカビやコケが繁殖し老朽化が気になる。台風の影響で屋根の棟板金が外れた。 

リフォーム会社のご提案

既存の屋根材の劣化が激しく、アスベストが含まれている屋根材でした。お客様もまだまだ住み続けたいとの事でしたので、既存の屋根材を剥がさずに、費用対効果の良いカバー工法を提案させて頂きました!