【屋根修理】カバー工法
カバー工法で屋根断熱!金属瓦(ガルバリウム鋼板)で施工!
屋根は台風の影響で棟板金が剥がれ傷んでいる状態でした。また3階の部屋が夏場特に暑いとの事でしたので、断熱材付きの金属瓦(ガルバリウム鋼板)で重ね葺きし屋根の修繕と断熱性を向上させました!20年保証も付いていて安心して暮らせます!
断熱・気密 、 防水・雨漏り対策 / 商品名:福泉工業 MFシルキー / 屋根素材:金属
- 建物のタイプ
- 戸建住宅
- 価格
- 50万円(単独工事をする場合の概算です)
- 築年数
- 21〜25年
- 工期(全体)
- 10日
- 面積
- 50.00m²
- その他採用機器・設備
- 福泉工業 MFシルキー
- 施工地域
- 京都市右京区
- 家族構成
- 夫婦、子供1人
お客様のご要望
・台風の影響で屋根の棟板金が剥がれた。
・3階の部屋が暑いので屋根を断熱したい。
リフォーム会社のご提案
屋根は棟板金が台風の影響で捲れ上がり、屋根表面にはカビやコケが繁殖していました。また3階の部屋が暑い理由は、屋根からの熱が部屋に伝わりやすいので、暑いです。これらを精査した上で、全ての問題を解決するのに断熱材付きの金属瓦(ガルバリウム鋼板)での重ね葺き(カバー工法)を提案致しました!