【屋根修理】カバー工法
ずっと安心して住める、屋根工事(カバー工法)
施工前は台風の影響で屋根が、激しく痛みがある状態でした。
お施主様の希望により、費用を抑えつつ長く住み続けれるように、必要な個所の工事をして欲しいとのご依頼でしたので、屋根は金属瓦(ガルバリウム鋼板)でカバー工法で施工しました!
無事に工事も完了し保証書も付いているので、安心して生活が出来るようになりました!質に拘り施工を行う弊社の職人を誇りに思います。建物の外周やガレージなども工事後の清掃まできっちりさせて頂き、工事前よりキレイにさせて頂くことにも拘りを持っております。
詳細情報:[テーマ] 断熱・気密 、 防水・雨漏り対策 / 工事種別:重ね葺き(カバー工法) / 商品名:福泉工業 MFシルキー / 屋根素材:金属 / 塗料種別:指定なし / その他採用機器・設備:MFシルキー
- 建物のタイプ
- 戸建住宅
- 価格
- 130万円(単独工事をする場合の概算です)
- 築年数
- 16〜20年
- 工期(全体)
- 2週間
- 面積
- 120.00m²
- その他採用機器・設備
- MFシルキー
- 施工地域
- 京都府 京都市右京区
お客様のご要望
台風で被害の受けた屋根の状態を詳しく知った上で、早く安心して住めるように最適な工事をしたい。
リフォーム会社のご提案
平成30年9月4日に発生した台風21号の影響で、屋根材(カラーベスト)が剥がれている状況で、多数のひび割れ箇所もありました。ですので、取り急ぎ雨漏れがしないように緊急でまずはブルーシートを被せ対応し、その後屋根工事は、今後の事も考えカバー工法を提案させて頂きました。