【特殊屋根修理】カバー工法
急勾斜面の屋根でも専門店なら出来る!

他社様でお断りされるのも納得。特殊足場架設によるカバー工法!

お客様はそろそろ痛んできた屋根を修理したいと思っておられましたが、屋根の傾斜角度が大変急で、足場を組む必要がありましたがお隣様の敷地を借りるのが申し訳なく、自分の敷地内だけで工事をしたい要望を他社様に断られ工事を断念されておりました。屋根は傷んでいくのでなんとかしてほしいという思いと弊社であれば特殊な足場の組み方でお隣様の敷地を借りずに修理をすることが可能でしたので、カバー工法をさせて頂きました。

【特殊屋根修理】カバー工法急勾斜面の屋根でも専門店なら出来る!
建物のタイプ
戸建住宅 木造
価格
62万円(単独工事をする場合の概算です)
築年数
22年
工期(全体)
5日間
面積
69㎡
屋根材仕様
立平 ガルバリウム鋼板
施工地域
京都市伏見区
元々の屋根材
カラーベスト

お客様のご要望

・なんとかして屋根の修繕をしてほしい
・何度も手入れをしたくない
・お隣様の敷地を借りて足場を建て迷惑を掛けたくない。

リフォーム会社のご提案

今まで屋根の修繕をしたいが断られるという状況が続いていたとお伺いし、今回で屋根のメンテナンスを終えれるように保証期間の長いガルバリウム鋼板によるカバー工法を提案させて頂きました。
足場架設方法に致しましては、急斜面の屋根の為屋根面にも足場を建てる必要がありました。屋根面に足場を建てるには本来傾斜方向の壁面に足場を建てる事が必須です。今回の場合は屋根の傾斜が正面と裏面でしたので、正面と裏面には最低足場が必要でしたがお隣様にあたる裏面には足場を建てたくないという要望でしたので、正面からのみの足場で屋根面にも足場を建て、特殊な工法で吊り上げる形で足場を建てさせて頂くご提案をさせて頂きました。

お客様からの感想

親族が家の修繕を既に古都さんでしており信用信頼が出来て屋根の専門店と聞き最後の望みを託し紹介をして頂き話しを聞いてもらうというのが始まりでした。
私の家は立地的な問題と屋根が急勾配な事もあり、屋根の修理をしたくても、出来る業者がいないという状態でした。
今回もお断りされる可能性があるのかなと思いながらも診断をお願いしました。ですが、流石専門店でしたね。担当の方は即答で出来ますと言ってくださり、その場でイメージ図を書いて説明してくださいました。それを聞いて素人ながらに足場がちゃんと立ち作業が出来るイメージが出来ました。私の中でその時点でお願いをする気持ちがほとんど固まっていました。
屋根を塗るのかカバー工法をするかで悩んでいましたが、今後またメンテナンスがちゃんと出来るのかという不安もあったので、担当の方の提案もあり、現在の屋根の上に新たに金属の屋根材を被せるカバー工法にする事にしました。
足場が実際に立つまでは不安な気持ちもありましたが、実際に組みあがったのを見て安心出来ました。職人さんも急勾配の中、手際よく丁寧に作業して頂きました。プロの仕事を見せて頂きました。
担当の方は施工中の写真を都度見せてくださり、より安心が増しました。完成した屋根を見ると屋根材が変わった事もあり家の雰囲気が変わったように感じましたが、大変良くなったと感じています。これで今後屋根の心配をする必要がないと思うととても安心しました。
この度はどこもやりたがらない家を修繕して頂き、本当にありがとうございました。
屋根の修理を考えている人がいれば、必ず紹介させて頂きます。